top of page
UTLC Cup
UTLC Cup Promotion video
動画を再生
【UTLC Cup】は2017年、世界大手の鉄道会社【JSC Russia Railways】と、ベラルーシ、カザフスタンの鉄道会社が共同で株式を保有する、ヨーロッパとアジアを繋ぐ物流会社【JSC United Transport and Logistics Company(Eurasian Rail Alliance)】をメインスポンサーとし、スポーツによる育成世代の国際交流・強化、スポーツ振興・発展を目的として創設されました。
大会はU14の選手を対象に、若きタレントのレベルの向上、国際試合による経験・学習、またコーチ・スタッフ・選手の国際交流の促進も目的とされ、ヨーロッパ・アジアの代表的なクラブが参加しています。
弊社は日本大会アンバサダーとして、第2回大会よりJリーグアカデミーを招待しています。
大会はロシアのトップクラブ、FCロコモティフ・モスクワの本拠地で開催されます。グループリーグ、準決勝、順位決定戦はユース専用スタジアム「スパサン・アリーナ」で行われますが、決勝戦は3万人収容のホームスタジアム「RZDアリーナ」で行われます。
大会はYoutubeでのライブ配信、またスポーツ番組での中継など、その大会規模は育成世代の大会の枠を超えており、多くのヨーロッパビッククラブからの参加オファーが届いています。
これまでヨーロッパからはFCバルセロナ、インテル・ミラノ、ボルシア・ドルトムント、オリンピック・リヨン、AS・ローマ、FCロコモティフ・モスクワなど、日本からは横浜F・マリノスらが参加し、育成世代の枠を超えた白熱した試合を見せています。
新型コロナ感染症で延期となった2020大会からは、Jリーグ年間最優秀育成クラブが参加予定です。
bottom of page