ACT WITH SPORTS
About ACT WITH SPORTS
EU JAPAN SPORTSでは、スポーツを通して子ども達が夢を育む事、またより多くの人がスポーツを通して心身のフレッシュと健康促進の機会を得られる事を目指して活動しています。
スポーツ庁が実施するプロジェクト、【Sport in Life】コンソーシアム参画団体として、スポーツに依る更なる社会発展と、子ども達が夢を実現する為の力になれる様、6つの事業を進めて行きます。
スポーツ総合サービス
【ACT WITH SPORTS】では、より多くの方がスポーツを通して心身のリフレッシュと健康促進、また交流の機会を得られる事を目的とした総合スポーツサービス事業を行います。
会員の方には健康促進と心身のリフレッシュの為の、フィットネス、ヨガ、バレエのスペシャリストによるオンラインレッスン、スポーツ界で活躍されている方との交流会、会員の方の告知や情報交換などを目的としたプラットフォーム、またフィギュアスケートレッスンやスポーツイベントへの優待参加など、会員の方のみへの情報や特典などの様々な会員特典があります。
健康促進・心身のリフレッシュ
✔フィットネス、ヨガ、バレエのスペシャリストによるオンラインレッスンにご参加頂けます。
✔会員専用ページにて、アスリートやスポーツ愛好者の方向けのスポーツ大国ロシアのトレーニングメソッドによるトレーニング動画を配信致します。
✔会員専用ページにて、いつでも一人で出来る健康促進の為のエクササイズ動画の配信致します。
コミュニティツール
✔サッカー、フィギュアスケートなど、様々なスポーツ界のスペシャリストによるオンライン講演&交流会にご参加頂けます。
✔会員専用ページでのオンラインコミュニティにて、告知や情報交換、また交流の場としてご利用頂けます。
イベント優待
✔弊社主催の全てのスポーツイベントやオフラインレッスンの優先告知を致します。会員様は優待お申込みと優待料金にてご参加頂けます。
他にも会員の方には様々なサービスがあります。詳細はこちらをご覧下さい。
スポーツ国際交流
フィギュアスケートとサッカーを中心としたスポーツを通した国際交流事業を行っています。
国際大会への招待、また日本に招待してのイベントやスクールの開催など、スポーツを通して相互理解が深まる事を目指しています。
フィギュアスケート
フィギュアスケートではソチ冬季オリンピック・フィギュアスケート団体金メダリスト、ユリア・リプニツカヤらを招聘し、子ども達からアスリート、また初心者から愛好者の方までの幅広い方を対象としたスケート教室を開催しています。
サッカー国際大会
ロシアで開催される国際大会にJリーグアカデミーを招待しています。
FCバルセロナやボルシア・ドルトムントなどの世界トップクラブが参加する大会で選手達は競技者としてのみでなく、異なる文化の理解や現地の人との交流などの経験を得る貴重な場にもなっています。
海外チーム招待
2017年には外務省外郭の日露青年交流センター主催事業として、ロシア・サッカートップクラブのFCロコモティフ・モスクワU17チームを招聘。FC東京U18、筑波大学蹴球部B1チームなどとの交流試合を開催しました。
試合のみでなく、日本の高校生との交流や日本文化の体験など、日露相互理解を深めています。
スポーツ振興
EJS Wellness Project
スポーツ振興として、「体育」と「スポーツ」の理念を複合させた、心身のリフレッシュと健康促進を目的としたプロジェクト、【EJS Wellness Project】を運営しています。
当プロジェクトではフィットネス、バレエ、ヨガのトレーナーを揃え、3つのトレーニング要素を連動させたプログラムを提供させて頂いています。
♦運動不足によって生じる主な問題♦
・習慣生活病リスク
・ストレス増加
・筋力・柔軟性の低下
・抵抗力の低下
・睡眠不足などの生活リズムへの影響
運動の機会としては、主に教育の一環として体力の向上、健康促進を目指す「体育」、楽しむ事を目的とした「スポーツ」があります。
但し、学校を卒業すると「体育」を受ける事は出来ず、大人の世代になると「スポーツ」活動の場面は限られています。
大人の世代での「スポーツ」活動は、スポーツに対する個々の積極性が必要となります。経済的理由、仕事や家事などによる時間の制限、更にスポーツクラブなどへの申込みの手間、また1人で参加する事への躊躇、など様々な制約があります。上記理由などからスポーツ活動から離れる場面も少なくありません。
スポーツ実施者の拡大の為、様々な企画を通して可能な限り多くの人が健康促進、リフレッシュの場所として利用出来る場所を提供して行きます。
オンラインレッスン
イベントの開催
スポーツブランドとのコラボ
福利厚生での活用
商業施設との連携
スポーツ施設との連携
社会活動
チャリティーイベントの開催やイベントへの招待など、スポーツを通した社会貢献活動を積極的に行っていきます。
【ACT WITH SPORTS】はスポーツ庁の実施する「Sport in Life」コンソーシアム団体としてスポーツ振興の活動を推進するとともに、スポーツを通した社会活動の一環として、日赤十字社の活動を支援します。
チャリティイベントの開催
福島県磐梯熱海アイスアリーナにおいて、アイスアリーナの共催にて郡山スポーツ少年団のフィギュアスケーター、また県内在住の子ども達を50名招待し、ユリア・リプニツカヤらによるフィギュアスケート教室を開催しました。
初めて氷上で滑る子もいる中、最初は恐る恐る滑っていた子も最後には笑顔でコーチ達と手を繋ぎながら楽しむ姿を見せていました。
今後もスポーツを通して子ども達が喜びを感じると共に、それぞれの可能性を広げて行く機会を提供する事を目指します。
スポーツ交流イベントの開催
運動をしたくても様々な事情により運動する余裕が無い、または運動する事を考える余裕も無い方も多くいらっしゃいます。
しかし運動は必ずしもジムに通う、レッスンを受ける事だけではありません。「スポーツ」と言うとハードルが高くなってしまいますが、身体を楽しみながら動かす、と言う事が重要であり、1日15分歩く習慣をつける事でも運動不足のかたにとっては有益な動作となります。
無料で気軽に運動をする機会、またイベントへの招待などでの交流事業を推進し、参加された方々のストレス緩和や健康促進の場を提供させて頂きます。
スポーツを通した交流
定期的な運動
一定の運動を行う事により、心の安定を図る脳内ホルモン「ゼロトニン」が活性化する
他の参加者と交流する事により会話や刺激が増え、生活の充実度が高まる
運動による血行促進が心地良い刺激を促し、ストレス解消に繋がる
適度な運動により免疫機能が高まり、病気や怪我に対する的効力が高まる
運動は身体的な健康への効果と併せて、心の安定をはかる脳内ホルモン「ゼロトニン」が活性化し、ストレスを減少する効果が多く見られます。
また、ストレス減少には運動自体の効果のみでは無く、他の参加者との交流こそが日常では得られない楽しみや喜びに繋がり、ストレス減少効果に結びつきます。
医学的にも運動やスポーツを通した人との交流はストレスを減少させ、生活を豊かにする役割を果たしている事が実証されています。
アカデミー
サッカー、バスケットボール、バレーボール、フィギュアスケートなどの各競技の専門トレーナーによるレッスンイベントの開催、また総合的な運動能力の向上を目的としたプログラム提供、スポーツ国際交流による世界のトレーニングメソッドによる指導や、国際大会参加による他国チームとの試合による世界の体感など、世界を見据えたプロジェクトを推進します。
世界基準
✔世界一流選手・指導者とのトレーニングを行う事により、通常トレーニングとは異なるアプローチを経験する事が出来、また世界基準を知る事によるモチベーションの増加とメンタル面での向上にも効果を持ちます。
レッスンイベント
✔各スポーツ競技の選手や指導者によるスポーツ教室の開催をし、専門競技と併せて楽しみながら総合的な能力を伸ばします。
✔世界のスポーツ大国ロシアのトレーニングメソッドをプログラムに取り入れたスクール、またレッスンイベントを開催し、競技力の強化に努めます。
国際大会
✔国際大会に日本チームを招待し、同世代の世界トップレベルとの試合や交流による自身のレベルの向上、また日本のレベルの高さを各国関係者に広く認知して貰います。
スポーツビジネス
スポーツビジネスの成長に関してはスポーツ庁の創設など、日本でもその経済効果を含めた市場の拡大が望まれて久しい状況です、
但し、日本に於けるスポーツビジネスの目標数値は高い成長率を予想しているものの、新型コロナウイルス感染症の影響によるオリンピックの延期、またスポーツイベントの規模縮小などから、目標数値達成には難しい状況が予想されます。
オリンピックが延期となり、スポーツイベントが縮小されている現在だからこそ、今後を見据えたオンラインを併せたスポーツ産業の発展とスポーツ実施者の拡大が重要となります。
スポーツビジネス発展に向けた取組み
スポーツ商品の販売促進
イベントの開催
スポーツ実施者の拡大
スポーツツーリズム促進
スポーツ施設の有効活用
商業施設での集客活用
ユリア・リプニツカヤらのフィギュアスケートイベントでは、第1回開催は[sn]super.natural、第2回開催ではミズノ株式会社のウェアを着用させて頂いています。
また、第1回、第3回では東武タウンソラマチ株式会社主催イベントに出演、第2回大会ではサッカーJ2のヴァンフォーレ甲府とのコラボ企画も実施、積極的に企業やスポーツクラブとのコラボを実施しています。
スポーツビジネスの発展の為にはスポーツ観覧者と併せたスポーツ実施者の拡大は必須ですが、スポーツ実施者に向けたアプローチとして、今後も多くのスポーツイベントを企画して行きます。